選び方

ホワイトボードの選び方

様々な用途に使えるホワイトボード。その多くのメリットをご紹介致します!

書き消しが楽らくでゴミも出ない、黒板ではなくホワイトボード。オフィスや学校、飲食店やご家庭でも活用したいアイテムです

1.体に優しい

黒板と違いマーカーを使うので、チョーク特有の粉が飛び散らず吸い込むこともなく身体に優しいです。

2.ごみが出ない

マーカーで書いてイレーザーで消すので、紙や消しゴムのごみが出ず環境にやさしいです。

3.書き消しが楽らく!

滑らかなボードにマーカーを使って書くので、書くのも消すのも力を入れずに簡単にできます。

4.マグネットに対応

マグネットに対応しているので、頻度の高い掲示作業でもスムーズに行えます。

 

どんな種類があるの?

無地の物から週間・月間の予定表。さらに脚付きタイプや壁掛けタイプなど色々な種類があるホワイトボード。3つのカテゴリーから見ていきたいと思います。

 

目的・用途で選ぶ

スケジュール管理を目的とした週間や月間予定表が記載されているタイプ。

会議やセミナーなどたくさん書き込みたい時に使用する無地タイプ。

 

 

タイプ別で選ぶ

脚付タイプ

壁掛けタイプ

ホワイトボード自体に脚が付いた自立式のホワイトボードです。主に学校や塾、オフィスの会議などに使用され、移動ができるキャスター付きが多く、掲示板やパーテーションとしても使われています。 壁にビスなどで設置するホワイトボードです。移動の必要がない物や、よく目につく場所に固定できる為、予定表や案内版などに使われています。

 

 

素材で選ぶ

■ホーロータイプ

・滑らかで書きやすく消しやすい!

・キズがつきにくく長く使える!

・使用頻度の高い学校や塾におすすめ!

板面にはつや感があり、書き心地が滑らかです。ペン先の滑りが良いため書きやすいです。ホーロー加工により凹凸が少ないため、インクが残りにくく、板面の白さを長く保てます。学習塾など頻繁に書き消しする環境であればホーロー製をお勧めします。書き消しを繰り返す、塾や学校に多く使われています。

ホーロー製とは

金属材料の表面にガラス質の釉薬を塗り、高温で焼き付けたものです。熱や水に強く、キズが付きにくいため耐久性も優れています。つや感があり、表面硬度が高く、書きやすく消しやすいのでお手入れも簡単です。

 

 

■スチールタイプ

・軽いので移動が楽らく!

・掲示板としても使える!

・お求めやすい価格!

複数の部屋で共有したり、レイアウト変更にも柔軟に対応ができます。特に小型のホワイトボードは文字が消えにくくなったり傷が付いた場合でも手軽に買い替えることができます。

スチールタイプとは

鉄板に亜鉛メッキ加工をした鋼板を使用。その上からホワイト色の中塗りをした後、表面に硬化型アクリル塗装を施しています。

 

どの種類にするか、どのくらいの大きさが適しているのかはホワイトボード選びで重要なポイントですが、何故ホワイトボードが必要なのかを考えれば選ぶ種類は自然と絞られます。ホワイトボード選びの参考にして頂ければ幸いです。