インテリア
木製ダイニングチェアの素材は?
家具には様々な素材が使われておりますが、あまりに大量となりますため、この記事では木製ダイニングチェアをもとにご紹介をさせていただきます。他の家具にも共通する部分があるかと思いますのでご参考にしていただければと思います。
ダイニングチェアの素材とは
弊社で主に取り扱うダイニングチェアにつきましては、介護チェアとしてのイメージがある様にも思えますが、
ご自宅や設置個所の用途に応じ、使い勝手やおしゃれにご使用が出来ると思います。
そんなダイニングチェアについて、素材の面から見ていってみたいと思います。
1.フレームについて
【成型合板】
木材を薄くスライスした単板を重ね合わせて圧力と熱を加えつつ型にはめながら接着することにより形を作ります。
そのため無垢の木材では難しい曲線を美しく表現することができます。それによりさまざまなデザインの椅子を生み出すことが可能となります。
【積層合板】
薄くスライスした板を繊維方向が互い違いに直交するように、複数枚重ねて貼り合わせて一枚に加工をしたものです。
成型合板となる加工前の状態のものとなります。上記合板と同じく無垢材と比較して軽くなります。
【無垢材】
天然木から取り出し木を板に加工した自然素材。
木の風合いを一番感じられますが、ひび割れや歪みの起きる可能性があることや、汚れなどが落としづらい面もあります。
木の割合の多い商品では合板に比べて重く、重厚感が出ます。
2.背もたれ、座面について
【合成皮革】
人造皮革の一つで、天然の皮革に似せて作られた素材。
主に合成皮革(PVC:ビニールレザー)と人工皮革(PU:ソフトレザー)があります。
合成皮革は天然の布地を基材として合成樹脂を塗布したもので、加工性が高く様々なカラーリングが可能となります。
また、汚れに強くお手入れは非常に簡単となります。
その反面、長時間座っていると蒸れてしまうというデメリットもあります。
一方、人工皮革はマイクロファイバーの布地に合成樹脂を含侵させたものや、合成樹脂を塗布したもの。
合成皮革に比べると本革に近く、表面も柔らかく肌触りもよくなります。
しかし、水、湿気等に弱くなるためお手入れには気を付ける必要があります。
どちらも本革に比べると経年の風合いや感触は楽しめないものとなってしまいますが、
安価であるが品質は均一となり、また、お手入れが楽であるというメリットがあります。
【ファブリック】
布地や織物などの布製品全般を指します。色の種類が豊富であり糸の種類によって触り具合もさまざまです。
また、織り方によって柄の出方に変化を付けることも可能です。そのため様々なイメージに合うものを探すことが可能となってきます。
そして、素材の特性としては、伸縮性に優れるため劣化が少なくなります。
しかし、合成皮革と比べると液体や汚れに弱く、シミになりやすいなどお手入れに気を使う必要があります。
以上のように、木製ダイニングチェアの素材であっても様々となりまして、それぞれ一長一短の面が伺えます。
また、他にも素材はまだまだ数多くあると思いますし、新しい素材もこれから出てくることと思われます。
そういった中から、ご自身のお部屋のイメージであったり、用途にて素材という視点から家具を考えてみるのも面白いかと思います。
それぞれに特徴を持つ素材がさまざまな組み合わせやデザインで商品となります。
お気に入りの一品を探してくださいませ。
3.おすすめのダイニングチェア
LOOKITでおすすめのダイニングチェアをご紹介させていただきます。
よろしければお探しのチェアの候補にくわえていただけますと幸いです。
LOOKITで最も売れているダイニングチェア。 ご家庭だけでなく介護施設等でもご愛用いただいています。 |
しっかりと掴める水平の肘掛けで様々なシーンでお使いいただけます。 4脚まで積み重ねて収納できます。 |
北欧風がおしゃれなデザインチェア。 背もたれ全体が張地に覆われているのでゆったり座れます。 |
パイン無垢材を使用した上質な仕上がり。 背面に収納ポケット付なのが技ありで使いやすい。 |