INTERVIEW/社員インタビュー
日々是精進
2017年入社
ロジスティクス部
Manager K.H
株式会社Netforceに入社を決めた理由を教えてください。
私は以前、自身でネットショップの運営をしたことがありました。
その後いろいろあり店を閉め、上場企業に就職をしました。
約10年ほど働いている中で、上場企業のような大きい組織より、小さい組織で作り上げながら働きたいという思いがありました。
就業していた会社でキリのいいタイミングがあり、転職しようと探していたところ、中途でもやる気があれば力になれると募集要項に書いてあり、自身でも経験のあったECサイトの運営という事ですごくなんとなく、会社説明会に参加ました。
説明会では、本社が綺麗でスタッフの方も和気あいあいとした雰囲気で良い会社そうだなと感じ、社長自ら説明会でこれから大きくするぞという気持ちを話されており、その気迫も感じ、自分の希望でもあった、小さい組織から大きい組織へ成長させる一助になれるかと思い入社しました。

現在の仕事内容とやりがいについて教えてください。
入社して約2年間、カスタマー部に配属され、そこでの働きを評価頂き、現在は倉庫の管理を任されています。
倉庫業務は経験がない為、大変な事の方が多く、更に立ち上げたばかりの初めての自社倉庫という事もあり、かなりのプレッシャーを感じながらの業務でした。
その中でも、倉庫のスタッフや本社のスタッフのフォローはかなり力になり、なんとか運営できるようになりました。
当社のスタッフは、周りのスタッフがどのような状況で働いているのかを、気にかけ、働きやすい環境を作ってくれると感じています。
そのような環境でなんとか踏ん張り、一つの部署を作り上げたことにやりがいを感じていますが、まだまだ改善すべき点が多くあります。
その中でも、ある程度まで形にできた事を上司も評価をして頂いていると感じています。
スタッフ間の距離が近く、上司がしっかりと評価してくれる環境がやりがいにも繋がっています。

応募者の方へメッセージ
当社は実力主義の会社です。
しかし、だからと言って出来ないから評価しない、会社ではありません。
企業理念である【お客様にとって、取引先様にとって、会社のスタッフにとって「ワクワクする空間と時間」を提供する】という気持ちを持ち、会社を成長させたいという気持ちを持ち、前向きに取り組んでいれば評価してくれる会社です。
私自身、当社へ入社してから、仕事に対して前向きな気持ちだけは持ちつつも、いろいろな失敗やできない事がありました。
その中でも、しっかりと評価をして頂き、自分自身も成長をしていける会社だと感じています。
同じように、前向きに働きたい、会社を大きくしたいという気持ちのある方、是非当社へ!
